各事業部のご紹介-機能粉事業部

 電池材料事業部 機能粉事業部 薄膜材料事業部 レアメタル事業部
 概要主力製品事業部

概要

各種金属の粉体を生産・販売しています。環境に優しい鉛フリーはんだ粉、様々な電子機器に使用されるアトマイズ粉(銅・亜鉛)や超微粉(銅・銀・ニッケル)、帯電防止塗料などに使用されるパストラン(機能性導電性粉末)、コピー機のトナーとして用いられるマグネタイトなど幅広い商品構成が強みです。粒の形状や粒経を制御する等の技術力によって、高品質かつ様々な用途に応じた商品の開発・製造・販売を行っています。

 
ホームページ

主力製品
 

電子材料用超微粉

 

独自の湿式反応プロセスにより三井金属が新しく開発した銅粉及び銀粉は、高分散性・高充填性・シャープな粒度分布を兼ね備えた新世代の金属超微粉末です。

【用途】
銅超微粉:MLCC用内部電極・外部電極材、厚膜導電性ペースト、焼結助剤
銀超微粉:プラズマディスプレイ用電極材料、太陽電池用材料、厚膜導電性ペースト、焼結助剤
 
 

半田粉

 

遠心噴霧法を用いることにより、真球状で酸化の少ない微細な半田粉末です。

【用途】
半田ペースト
 
 

パストラン

 

三井金属独自のまったく新しいプロセスにより開発された導電性粉末です。導電性硫酸バリウム系、導電性酸化スズ系と各種ご用意しています。

【用途】
透明導電材料、帯電防止塗料・フィルム、荷電制御用塗料・フィルム
 
 

粉末冶金他

 

アトマイズ法の特徴を活かして不規則形状、球状の粉末や、機械粉砕による微粒なフレーク状銅粉を製造しております。また、圧粉性・焼結性に優れた電解法の樹脂状銅粉も製造しております。

【用途】
機械部品・軸受・摩耗材、触媒
 
 

マグネタイト

 

ご用途に応じて色味・耐熱性のコントロール可能な黒色顔料用や非磁性黒色顔料用にマグネタイトを製造しております。

【用途】
黒色顔料
 
 

ナノ粒子/ナノインク

 

Ni、Ag、Cu、ITO、etcのナノ粒子及びインクの開発をしております。

 
事業部
部名 電話 住所
機能粉事業部営業部 03-5437-8092 東京都品川区大崎一丁目11番地1号
(ゲートシティ大崎ウェストタワー)