1973年~2011年(統合前)
三井金属九州機工 株式会社 |
三井金属鉱業株式会社 計測システム事業部 |
愛知計装 株式会社 |
|
1962年 | 愛知県名古屋市に株式会社設立 | ||
●都市ガス計量器検定装置開発 ●速度違反車両取締測定装置開発 ●放電加工機NCユニット開発 ●繊維機械用カウンター開発 ●位置決め用NC(APPAC開発) ■優良申告法人表敬受賞 |
|||
1973年 | 福岡県大牟田市に三井金属鉱業株式会社三池製錬所の工作部門がエンジニアリング会社として独立 | 愛知県岩倉市に移転 | |
■特定建設業県知事許可取得 ●焼成炉及び公害防止設備 ●アルミ押出ダイス・一般プレス品生産 ●部品加工事業開始 ●自動車用ドアロック生産 ●総合プラント建設 ●VTR用部品生産 ●プレス金型生産 ●有機腐敗脱臭装置開発 ●実装機用パーツフィーダー生産 |
|
■三井金属鉱業資本参加 ●位置決め用NC(ATLUC)開発 ●ロボット用コントローラー開発 ●多軸制御装置開発 ■松下電器産業精機事業部の自主品質会社に認定 ■愛知県小牧市に移転 |
|
1989年 | 埼玉県上尾市に三井金属鉱業株式会社の新規事業部門としてEI推進事業部発足 | ||
●新型一般業務用焼成炉開発 | ●青果物用内部品質センサ開発・事業開始 ●1号機桃用センサ(QSCOPE-MP販売) ●QSCOPE-MPリンゴ・梨用に展開 ■El事業部に組織変更 ●トマト用(QSCOPE-T)、柑橘用(QSCOPE-C)、スイカ、メロン用(QSCOPE-M)、蜜・褐変用(QSCOPE-CW)、卓上用(QSCOPE-FL)開発 |
●青果物内部品質センサ生産 ●生産管理端末開発 ●多機能APPAC開発 ●パソコンNC開発 ■ISO9001取得 ●多軸ATLUC開発 |
|
2001年 | 愛知県小牧市に移転 計測システム事業部に名称変更 |
||
●柑橘用新型センサ(QSCOPE-C61)開発 | ●灯油用積算流量計生産 ●爆発物検査装置(EDS)生産 ●半導体評価装置生産 ■ISO14001取得 ■OHSAS18001取得 ■キヤノングリーン調達認定 ●粉体用流量計開発 ●TABテープ用電気検査装置開発 |
||
2008年 | 愛知計装株式会社を吸収合併 | ||
●太陽光パネル向け複層モジュール生産 | ●三井金属グループ向け「プロセスの見える化」ソリューションビジネスを開始 | ||
2010年 | 三井金属九州機工株式会社を連結傘下 |
2012年以降(統合後)
三井金属計測機工株式会社 | |
2012年 | 三井⾦属鉱業株式会社 計測システム事業部を三井⾦属九州機⼯株式会社に吸収分割 井⾦属計測機⼯株式会社としてスタート |
2013年 | ●柑橘用新型センサ(QSCOPE-C81)開発 ●玉葱用新型センサ(QSCOPE-V90)開発 |
2014年 | ●食品内部画像検査装置開発 ※愛知県 知の拠点重点研究プロジェクト・豊橋技術科学大学共同開発 ●⼿動スプライサー(MKK-Xvvvvz-vw)開発 ●フィルムキャリア部品⽤フィーダー(Film Feeder【Label Feeder】)開発 |
2015年 | ●簡易選果システム(QSCOPE-SELECTOR)開発 |
2016年 | ●ブドウ⽤⾮破壊モバイル(QSCOPE-mobile)開発 |
2017年 | ●鮮度保持装置(Fkeep)開発 |
2019年 | ●ライン式簡易選果システム(SMART-SORTER) 開発 |
〒485-0059 愛知県小牧市小木東2-88
TEL:0568-74-7670 FAX:0568-76-7830
お問い合わせ先
TEL:0568-74-7670
(営業部)