事業創造本部 総合研究所 第1センター(研究開発)
- 職務内容
-
・希少⾦属の回収触媒の開発
・燃料電池関係の研究開発
- 勤務地
-
初任地:埼玉県上尾市
※将来的には国内各拠点、海外勤務の可能性がございます。
- 必要な学力
専攻学科
経験など -
【学歴】
・大学卒業以上
【必須条件】
・不均⼀系触媒(無機及び有機)に関する研究開発の経験3年以上
・英語能力TOEIC600点以上
※TOEICスコアまたは英語力がわかる情報を応募時に記載願います。
【望ましいスキル】
・開発テーマについて、⾃ら考え進捗管理できること
【求める人物像】
・既成概念に囚われず、前向きに未来を描ける⽅
・無理かもしれないではなく、どうすればできる可能性があるのか、と志向できる方
事業創造本部 AST事業推進ユニット(研究開発)
- 職務内容
-
・接合材料の開発業務
(材料開発、評価、解析、顧客への材料紹介と幅広く業務に携わって頂きます)
- 勤務地
-
初任地:埼玉県上尾市
※将来的に国内外の転勤の可能性あり
- 必要な学力
専攻学科
経験など -
【学歴】
大学卒業以上
【必須条件】
・企業での開発業務経験5年以上で下記の技術に精通している方
(金属粒子合成技術開発/実装プロセス開発/接合材料開発)
・TOEIC600点以上(顧客向けの資料を英文で作成できるレベル)
【望ましいスキル】
・必須条件の開発業務経験について、パワー半導体のパッケージ開発、信頼性評価および不良解析技術を有していれば尚望ましい
【求める人物像】
・既成概念に囚われず、前向きに未来を描ける⽅
・無理かもしれないではなく、どうすればできる可能性があるのか、と志向できる方
ICT統括部(システム導入プロジェクト事務局)
- 職務内容
-
当面は基幹システム(SAP)更新の事務局業務全般に従事(他メンバーとの協働業務)
・実行タスクの計画立案、具体化(依頼内容説明等の資料作成、データの集約・整理など)
・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理)
・日常は在宅勤務。業務の必要に応じて大崎本社出社、各事業拠点への出張あり。
- 勤務地
-
初任地:東京都品川区(本社)
※転勤は当面なし/将来的には国内拠点、海外勤務の可能性あり
- 必要な学力
専攻学科
経験など -
【学歴】
・高等専門学校卒業以上
【必須条件】
・ERP等のシステム導入または更新に関する業務経験を有していること
【望ましいスキル】
・製造業又はシステムのベンダー、開発業務の経験がある方
・製造業でのシステム導入または更新の経験がある方
【求める人物像】
・業務改善やICTの活用に前向きな方
・自分の考えを積極的に発言出来る方
・リモートワーク下でも業務上のコミュニケーションを取れる方
・思い通りに事が進まなくても粘り強く対応できる忍耐力のある方
ICT統括部(全社ICTの企画立案とマネジメント・セキュリティ運営)
- 職務内容
-
ICT統括部メンバー、情報システム子会社と協働し、以下の業務に従事
・全社ICT戦略・施策の企画立案
・ICTガバナンス・セキュリティ運営
ICT投資進捗・効果管理、アーキテクチャ管理、リスクアセスメント、セキュリティ対策の具現化、社員のICTリテラシー向上教育の企画・検討など
・事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理)
・日常は在宅勤務。業務の必要に応じて大崎本社出社、各事業拠点への出張あり。
- 勤務地
-
初任地:東京都品川区(本社)
※転勤は当面なし/将来的には国内拠点、海外勤務の可能性あり
- 必要な学力
専攻学科
経験など -
【学歴】
・高等専門学校卒業以上
【必須条件】
・ITコンサル、Sier、事業会社のIT部門の経験がある方
・システム導入または提案・企画に関する業務経験を有していること
・システム導入の実装イメージを持ちながら、具現化策などをSierと対等に議論できること
【望ましいスキル】
・ICTガバナンス、セキュリティ対策に関する企画立案、運営経験者
【求める人物像】
・業務改善やICTの活用に前向きな方
・自分の考えを積極的に発言出来る方
・リモートワーク下でも業務上のコミュニケーションを取れる方
・思い通りに事が進まなくても粘り強く対応できる忍耐力のある方
事業創造本部 HRDP事業推進ユニット(営業)
- 職務内容
-
・営業担当業務:国内外の顧向け営業業務全般
取引契約交渉~締結/見積もり対応/価格交渉 /受注対応/輸出対応/納期対応/入金確認/クレーム対応/
PL保険対応/与信管理/代理店管理、その他交渉事対応
・マーケティング・開発支援業務:顧客開発部門との窓口対応、展示会対応
開発ミーティングの調整、資料作成、会議のファシリテーション
・戦略購買業務:購入部材の仕様・価格交渉、委託加工先との仕様・価格交渉
・財務・経理業務:原価企画、予算管理、販売・収益計画策定
・品質管理・保証支援業務:顧客品質管理との窓口対応(仕様交渉/品質対応)
- 勤務地
-
初任地:埼玉県上尾市
※将来的に国内外の転勤の可能性あり
- 必要な学力
専攻学科
経験など -
【学歴】
大学卒業以上
【必須条件】
・半導体/電子デバイス、材料関係の営業もしくは開発営業
・海外顧客との英語での直接交渉
・経理業務経験
【望ましいスキル】
・TOEIC700点以上
・海外顧客と直接コミュニケーションをとれること
・柔軟な思考を持ち、行動力があること
【求める人物像】
・既成概念に囚われず、前向きに未来を描ける⽅
・無理かもしれないではなく、どうすればできる可能性があるのか、と志向できる方
事業創造本部 AST事業推進ユニット(営業)
- 職務内容
-
・担当顧客への営業活動(契約、ニーズ探索、製品仕様の協議、見積、受発注・納期管理、ロジスティクス管理等の一連の業務)
・技術マーケティング(新市場や用途の開拓、技術部門と連携しての商品開発)
主にパワー半導体向け接合材料の、国内外営業・マーケティングです
※上記に掛る営業プロセスの構築にも積極的に関与して頂きます
- 勤務地
-
初任地:埼玉県上尾市
※将来的に国内外の転勤の可能性あり
- 必要な学力
専攻学科
経験など -
【学歴】
大学卒業以上
【必須条件】
下記いずれかの実務経験3年以上
・半導体後⼯程⽤材料の営業、技術営業、開発経験者
※半導体後⼯程⽤材料…⾦属ペーストおよびはんだ等の接合材、封⽌材、セラミックス基板、リードフレーム等
【望ましいスキル】
・エレクトロニクスに関する関心があること
・TOEIC700点以上、英⽂ライティングや商談ができること
・中国語ができれば尚可(将来的に欧米または台湾、中国等への出張もあり)
【求める人物像】
・既成概念に囚われず、前向きに未来を描ける⽅
・無理かもしれないではなく、どうすればできる可能性があるのか、と志向できる方
機能性粉体事業部 電池材料開発室
- 職務内容
-
・LIB材料の新規開発
・チームの試験計画、社内技術会議報告、顧客⾯談、試作評価設備の整備等のテーマ主担当業務
・国内出張は1回/⽉程度(Covid下では主にweb)
- 勤務地
-
初任地:広島県竹原市
※将来的には国内各拠点、海外勤務の可能性がございます
- 必要な学力
専攻学科
経験など -
【学歴】
大学卒業以上
【必須条件】
・⼤学や企業等での電池、電池材料開発経験
・TOEIC500点以上
【求める人物像】
・主体的に開発業務を遂⾏する経験・能⼒・意欲を有すること
・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションがとれること
機能性粉体事業部 品質保証部
- 職務内容
-
・各拠点の品質保証業務の統括、⽀援
・品質マネジメントシステムの強化
- 勤務地
-
初任地:福岡県大牟田市
※将来的には国内各拠点、海外勤務の可能性がございます
- 必要な学力
専攻学科
経験など -
【学歴】
・大学卒業以上
【必須条件】
・製造業での品質保証業務経験
【望ましいスキル】
・特に電⼦材料、⾃動⾞部品に関する企業での品質保証業務経験があれば尚可
・TOEIC600点以上
【求める人物像】
・コミュニケーション能⼒が⾼い⽅
・調整能⼒が⾼い⽅
・ものづくりに興味のある⽅
・スピード感を持って業務に取り組める⽅
・問題解決能⼒が⾼い⽅