1. ホーム
  2. 仕事について
  3. 社員インタビュー一覧
  4. 社員インタビュー T.U.

理系出身者の
思考プロセスは、
ITの世界でも武器になる。

INTERVIEW

T.U. 2022年入社
ICT推進部
DX推進チーム

学生時代は農学部の応用生物科学科にて、主に生命現象のミクロ視点での分析や活用などを研究。物事を論理立て、仮説をもとに考えていく“理系出身者ならではの強み”を生かせる会社・仕事探しをしていた中で、三井金属ユアソフトと出会う。趣味は、小学校時代から続けているバスケットボール。

T.U.
01

学生時代の背景知識も
活かしつつ、
より成長できる環境の魅力。

就職活動をしていた頃は、具体的な仕事内容や業界へのこだわりよりも、今後の人生の中でやりたいことが明確になった際に、その願望を叶えられる土台を身につけられる環境で働きたいと思っていました。幅広い業界・会社から候補を絞っていく中で、出会ったのが三井金属ユアソフト。会社説明会で、既存のSAP S/4 HANA関連事業のほか、今後は研究開発分野などの新規事業にも力を入れていくと伺った際、この会社であれば、自身が学生時代に培ってきた論理的思考などの背景知識も活かしつつ、より成長していけるのではないかと感じたんです。具体的な資格支援制度を含む成長に対するサポートの手厚さはもちろん、選考中に開催していただいた先輩社員との懇親会で、社員同士の距離の近さや雰囲気の良さを実感できたことも、入社の決め手につながりました。

01
02

入社1年目から、
希望していた研究開発分野の
プロジェクトへ。

入社後は研修期間を経て、三井金属グループ全体のIT化などを担うICT推進部DX推進チームへと配属。現在は2022年度から本格始動した新規プロジェクトに参画しています。具体的には、三井金属鉱業内の研究所にある「量産スケールアップ」という部門で、開発された製品を、品質を落とさず大規模製造するためのデータ活用の基盤構築を担当。あらゆる企業活動において大きな意義を持つ研究開発分野に、1年目の私が希望通りに携わらせていただけていることは、とても貴重な経験だと感じています。入社時点ではITに関する知見をほとんど持ち合わせていなかった分、参画当初は専門用語などがわからずに苦労することもありましたが、自分で調べてもわからない時には、先輩やチームメンバーにいつでも気軽に相談できるため安心感がありますね。

02
03

手厚いサポートと
働きやすさが、
新たな目標や夢にもつながる。

業務に関連する書籍の購入費用や講習会参加費用が会社負担になるなど、社員一人ひとりの成長に対するサポートが手厚いことに加えて、テレワークの全社的な導入により、時間に余裕が生まれやすいことも三井金属ユアソフトの魅力だと思っています。就業前後の時間をプライベートな趣味にあてたり、勉強の時間にあてたりできるからこそ、メリハリが生まれてモチベーション高く働けますし、新たな目標も持ちやすくなるように感じています。個人的には、現在参画しているプロジェクトを横展開していくため、専門知識を深めていくことはもちろん、ゆくゆくは「IT×〇〇」という観点で新たなチャレンジもしていきたい考えです。社歴や年齢に関係なく、手を挙げることが歓迎される三井金属ユアソフトであれば、きっとそういった目標も叶えられると思っています。

03
MESSAGE

理系の方で、特に卒業研究と就職活動を両立する方の場合、ある程度息抜きをしながら進めることも大切です。可能であれば、少し早めに業界研究や自己分析を始めてみてはいかがでしょうか。皆さんが納得して就職活動を終えられるよう応援しています。

One day's schedule

  • 9:00~9:30

    出社。まずは自身の進捗情報更新など、プロジェクトチーム会議に向けた準備を行います。

  • 9:30~10:00

    日課である30分間のプロジェクトチーム会議。個々人の作業進捗の確認や連絡事項の共有などを行います。

  • 10:00~17:30

    システムの開発・保守など各種作業を進行。今後は現場からの問い合わせに対する対応なども担っていく予定です。

  • 17:30~17:50

    その日の進捗の見直しや翌日のタスク確認などを行った後、一日の業務を終了します。

  • 01
  • 02
  • 03