会社情報
会社概要
- 社名
- 三池製錬株式会社
- 所在地
-
熔錬工場
〒836-0017
福岡県大牟田市新開町2-1
(TEL:0944-53-7262) 化成品工場
〒836-0003
福岡県大牟田市大字唐船2100
(TEL:0944-52-4201)
- 設立
- 1986年
- 代表者
- 代表取締役 野田 眞治
- 資本金
- 1億円 (三井金属100%出資)
- 事業内容
-
熔錬工場
- 非鉄金属製錬・産業廃棄物処理
化成品工場
- 工業薬品・医薬品・顔料及び無機化学工業品の製造
アクセス


熔錬工場
〒836-0017
福岡県大牟田市新開町2-1 (TEL0944-53-7262)
JR大牟田駅・西鉄大牟田駅から2.5km (車で約10分)
九州新幹線 新大牟田駅から7.6km (車で約20分)


化成品工場
〒836-0003
福岡県大牟田市大字唐船2100 (TEL0944-52-4201)
JR大牟田駅・西鉄大牟田駅から3.8km (車で約15分)
九州新幹線 新大牟田駅から5.0km (車で約15分)
CSR
三井金属グループのリスクマネジメント/人権の尊重/コンプライアンスに関しましては、こちらからご覧いただけます。
リスクマネジメント/人権の尊重/コンプライアンス
沿革
1913年
大牟田亜鉛製錬工場(浅牟田)第1号水平蒸留炉から初亜鉛を産出
1918年
三井鉱山(株)三池製錬所へ改称
1952年
三井金属鉱業㈱三池製錬所と商号変更
1965年
MF炉による粗酸化亜鉛の生産開始(横須)
1982年
(株)三井金属三池製錬所設立
1986年
三池製錬(株)設立
2002年
溶融飛灰の処理開始(三池製錬(株)MF炉)
2014年
大牟田亜鉛製錬所創業から100年

熔錬工場

化成品工場