リアルモデルについて
Q
リアルモデルが得意としている業種は何ですか?
A
製造業を中心に、三井金属グループの情報システム部門を担っていることもあり、製造業のシステム化を得意としています。グループ内には商社やエンジニアリング、IT・サービス業などもあり、これらの業種に関するノウハウも有しています。
Q
リアルモデルはどのような企業に適⽤できますか?
「製造業」「商社」「IT」以外の業種にも適⽤できるのでしょうか?
「製造業」「商社」「IT」以外の業種にも適⽤できるのでしょうか?
A
リアルモデルは、製造業、商社、IT・サービス業に対応したプロセスや機能を備えています。それ以外にも、運輸、倉庫、小売、通販、レジャーなど、幅広い業種への適用実績があります。
Q
リアルモデルで提供している言語は?
A
日本語、英語、中国語(簡体字)で提供しています。
Q
SAPの導入以外に提供しているサービスはありますか?
A
導入はもちろんのこと、稼働後のサポート、機能改善・拡張、アップグレードなどのサービスを提供しています。
Q
導入後の保守サービスは行っていますか?
A
リアルモデルは売り切り型のため、保守サービスは提供していません。
Q
リアルモデルの導入までに必要な期間はどれくらいですか?
A
平均的には8~12か月程度で導入できます。
Q
リアルモデルによるSAP導入実績数は?
A
220社です。(2025年4月現在)
Q
リアルモデルの検討段階においては、どのような支援をしてもらえますか?
A
検討段階のお客様から、以下のような声をよくいただきます。
- ・当社の業務に適合できるのだろうか? 契約後に適用できないと困る。
- ・机上で「できる」と言われても、具体的な実現内容・範囲がわからない。
- ・RFPを作らずに進めることはできないか?
リアルモデル Excel連携ツールについて
Q
リアルモデル Excel連携ツールのみを購入することはできますか?
A
可能です。
Q
どのバージョンのSAP ERPでも利用することはできますか?
A
SAP標準のバッチインプット機能を拡張したものであるため、ECC6.0やS/4HANA(On-PremiseおよびPrivate Cloud)で利用可能です。ただし、アドオンができないPublic Cloudでは利用できません。
Q
Excelのバージョンに条件はありますか?
A
Excelの32bit版での利用が前提となります。64bit版は動作対象外です。
Q
トライアル版はありますか?
A
トライアル版の提供は行っていません。
Q
ライセンスの考え方について教えてください。
A
1インスタンス(本番環境)につき、1ライセンスとなります。