- 特徴
- ・独自の高圧アトマイズ法で製造した銅粉末です。特にKシリーズは従来法に比べ球形度
が高く、粒度がシャープな微粒粉末です。
- 用途
(1) 厚膜導電性ペースト(焼成型/樹脂硬化型)
(2) LTCC/MLCC電極材用ペースト
(3) スルーホール用ペースト
(4) 導電性接着剤 他
- 特徴
- ・独自の湿式反応プロセスで製造した銅粉末です。粒度分布がシャープで、分散性・
充填性に優れています。
- 用途
(1) 厚膜導電性ペースト(焼成型/樹脂硬化型)
(2) LTCC/MLCC電極材用ペースト
(3) スルーホール用ペースト
(4) 導電性接着剤 他
- 特徴
- ・最新の技術と豊富なノウハウを結集し、従来にない高性能な銀コート銅粉を開発しました。 芯材を選択することにより分散性、形状、導電性など要求特性に合致した粉末を提供でき
ます。
・目的により粒子径、粒子形状、コート率を選択出来ます。また、銀以外のコートも可能です。
- 特徴
- ・湿式銅粉、アトマイズ銅粉を独自の扁平化処理により、粒径、厚み等ご要望に応じた
加工が可能です。
- 用途
(1) 厚膜導電性ペースト(焼成型/樹脂硬化型)
(2) LTCC/MLCC電極材用ペースト
(3) スルーホール用ペースト
(4) 導電性接着剤 他
- 特徴
- ・微粒状の電解銅粉を独自の粉砕処理により、充填性を向上させた銅粉です。
- 用途
(1) ビア、スルーホール用ペースト
(2) 厚膜導電性ペースト(焼成型/樹脂硬化型)
(3) LTCC/MLCC電極材用ペースト
(4) EMIシールド用ペースト
(5) 導電性接着剤 他
- 特徴
- ・独自のアトマイズ技術で製造した
比較的大粒径の銅粉です。
- 特徴
- ・独自の湿式反応プロセスにより、高分散性・高充填性・シャープな粒度分布を兼ね備えた
超微粉末です。
- 用途
(1) 厚膜導電性ペースト(焼成型/樹脂硬化型)
(2) インダクタ、LTCC用ペースト
(3) タッチパネル用電極材
(4) 導電性接着剤 等
- 特徴
- ・SnO2を主成分とした導電性粉末です。組成を変えることで導電性の調整が可能です。


- 特徴
- ・ZnOを主成分とした導電性粉末です。組成を変えることで導電性の調整が可能です。
- 特徴
- ・コア粒子上にSnO2を被覆した導電性粉末です。コア粒子を変えることで、
透明性の調整が可能です。
- 特徴
- ・高純度材料を使用し、高度な工程管理を実施することで、品質要求の高い車載用ニッケル水素電池
用を主に製造・販売しています。
-
- 用途
- ニッケル水素電池用負極
- 特徴
- ・環境車に代表される電気自動車(EV)や、プラグインハイブリッド車(PHEV)向けの高容量リチウム
イオン電池向けを主に製造・販売しています。